精神科医療と心理学に関するあれやこれや

初老の精神科医が、精神科医療の現実や心理学的知見などについて徒然なるままに書き散らします

2017-01-01から1年間の記事一覧

ご無沙汰しております

大変ご無沙汰しております 私的にいろいろなことが、もう重なり過ぎるぐらい重なってしまって Blogの更新どころではない日々を過ごしていました 状況はあまり変わっていないのですが、今後の自分の仕事の忘備録として また誰かの何かの参考になればと、また…

気分障害からの回復の手引き その1 日常の過ごし方について

今回から何回かに分けて、いくつかの精神疾患についての回復の参考となる事柄を書いて行こうと思います。 まずはタイトルにもあるように、気分障害について ちなみに私は、現在巷で言われている気分障害という診断名を持つ当事者には、様々な病態の方がいら…

書評 スキーマ療法実践ガイド 金剛出版

今回の書評は下記を取り上げましょう スキーマ療法実践ガイド スキーマモードアプローチ入門 アーノウド・アーンツ+ジャック・ヤコブ著 伊藤絵美監訳 金剛出版 スキーマ療法とは、認知行動療法の流れを汲む心理療法であり、従来の認知行動療法を発展させつ…

【随想】 あらためて、自分自身の中の植松容疑者を問う

相模原で起きた痛ましい事件については、未だ情報が不十分な状態であり、決定的なことを言える段階ではないと思われます。 植松容疑者の精神鑑定結果は先日検察側の行ったものが報道され、精神鑑定上は精神病ではなく、”自己愛性人格障害”という鑑定が出され…

書評 人を信じられない病 信頼障害としてのアディクション  小林桜児著

まずは最近読んだ本の紹介をしてみようと思います。書名はタイトルにあるように 人を信じられない病 信頼障害としてのアディクション 小林桜児著 日本評論社 定価1900円+税 です。私はここ数年、愛着(アタッチメント)の問題についてずっと考えてきました…

まずは自己紹介-このBlogと作者のこと

皆さんはじめまして、今回このBlogを立ち上げましたyamaneko831こと、山猫と申します。どうぞご贔屓によろしゅうたのんます(笑) なぜ、50代になる私のようなオッサンがこのようなBlogを立ち上げようと思ったのか…ひとつはそろそろ終わりが見えてきた自分の人…